日 |
曜日 |
|
2 |
月 |
- ご飯 鶏肉の塩麹焼き きゃべつの磯辺和え 新じゃがの味噌汁 フルーツ
- 米粉のお好み焼き 牛乳
|
6 |
金 |
- ロールパン 豚肉と野菜のトマトシチュー ブロッコリーサラダ フルーツ
- こぎつねご飯 牛乳
|
7 |
土 |
- ミートソーススパゲッティー コーンサラダ フルーツ
- お菓子 牛乳
|
9 |
月 |
- ご飯 鮭の塩焼き ひじきと大豆の煮物 小松菜の味噌汁 フルーツ
- ヨーグルト・おせんべい手作りいちごソース お茶
|
10 |
火 |
- ポークカレーライス コールスローサラダ フルーツ
- 青のりポテト 牛乳
|
11 |
水 |
- ご飯 カレイの西京焼き 春雨の酢の物 大根の清汁 フルーツ
- 米粉のきな粉蒸しパン 牛乳
|
12 |
木 |
- プティポワン 豚肉とポテトのケチャップソテー グリーンサラダ コーンスープ フルーツ
- ゆかりごはん 牛乳
|
13 |
金 |
- ご飯 鶏肉の照り焼き アスパラと人参のノンエッグマヨ醤油和え 新玉葱の味噌汁 フルーツ
- ツナビーフン 牛乳
|
14 |
土 |
- あんかけ焼きそば 胡瓜サラダ フルーツ
- お菓子 牛乳
|
16 |
月 |
- ご飯 メカジキのカレー焼き ナムル風サラダ ワカメスープ フルーツ
- 空豆の米粉ケーキ 牛乳
|
17 |
火 |
- ロールパン 豚肉と野菜のトマトシチュー ブロッコリーサラダ フルーツ
- こぎつねご飯 牛乳
|
18 |
水 |
- 鶏そぼろ丼 白滝と人参の炒め煮 きゃべつの味噌汁 フルーツ
- スィートパンプキン 牛乳
|
19 |
木 |
- グリーンピースご飯 鮭のちゃんちゃん焼き(北海道) もみ胡瓜 豆腐の清汁 フルーツ
- 米粉のバタークッキー 牛乳
|
20 |
金 |
- ご飯 鶏肉の塩麹焼き きゃべつの磯辺和え 新じゃがの味噌汁 フルーツ
- 米粉のお好み焼き 牛乳
|
21 |
土 |
- ミートソーススパゲッティー コーンサラダ フルーツ
- お菓子 牛乳
|
23 |
月 |
- ご飯 鮭の塩焼き ひじきと大豆の煮物 小松菜の味噌汁 フルーツ
- ヨーグルト・おせんべい手作りいちごソース お茶
|
24 |
火 |
- プティポワン 豚肉とポテトのケチャップソテー グリーンサラダ コーンスープ フルーツ
- ゆかりごはん 牛乳
|
25 |
水 |
- ご飯 カレイの西京焼き 春雨の酢の物 大根の清汁 フルーツ
- 米粉のきな粉蒸しパン 牛乳
|
26 |
木 |
- ポークカレーライス コールスローサラダ フルーツ
- 青のりポテト 牛乳
|
27 |
金 |
- ご飯 鶏肉の照り焼き アスパラと人参のノンエッグマヨ醤油和え 新玉葱の味噌汁 フルーツ
- ツナビーフン 牛乳
|
28 |
土 |
- あんかけ焼きそば 胡瓜サラダ フルーツ
- お菓子 牛乳
|
30 |
月 |
- ご飯 メカジキのカレー焼き ナムル風サラダ ワカメスープ フルーツ
- 空豆の米粉ケーキ 牛乳
|
31 |
火 |
- 筍ご飯 鶏肉の唐揚げ 胡瓜とトマトのさっぱり和え 豆腐の味噌汁 フルーツ
- フルーツポンチ おせんべい 牛乳
|
「食材の安全確保」を第一に考え、和食献立を中心に栄養バランスの取れた給食作りを心がけております。旬の食材、家庭では摂取しにくい食材などを積極的に取り入れ、年間の行事に沿った行事食などバラエティ-に富んだ献立を提供しております。また、医師の診断の元「アレルギ-食」にも対応しております。
離乳食については、ご家庭と連携しながら、お子様一人一人の成長に合わせて提供しております。
食育の一環として、年間を通して「野菜の皮むき」など食材に触れる機会を多く持つこと「お芋クッキング」「パン作り」などの調理保育を行うことで、食への関心を深めていきたいと考えております。
お子様にとって「食べることは楽しい」「給食の時間が楽しみ」と感じてもらえるような給食作りを行っていきたいと考えております。